岸田奈美|NamiKishida

100文字で済むことを2000文字で書く。『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家…

岸田奈美|NamiKishida

100文字で済むことを2000文字で書く。『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(小学館)』『もうあかんわ日記(ライツ社)』『傘のさし方がわからない(小学館)』『飽きっぽいから、愛っぽい(講談社)』|コルク所属|関西大学客員教授

マガジン

  • 岸田奈美のキナリ★マガジン

    新作を月4本+過去作400本以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくための恥さらしマガジン。購読してくださる皆さんは遠い親戚のような存在なのです!いつもありがとう!

  • 漏水ビチョビチョ日記〜天井から汚水が止まらない人間の記録〜

    年末のある日とつぜん、部屋の天井が落ちて、上階の汚水が流れこんできたときの限界記録。

  • 【無料】よく読まれる記事

    比較的多くの方の目に触れてしまったnoteを集めました。

  • もうあかんわ日記〜2ヶ月間の限界家族〜

    母が心内膜炎で入院、祖母は認知症が悪化、犬は大暴れで……岸田家の危機に、祖父の葬儀、鳩の襲来などが続々と!「もうあかんわ」と嘆きながら毎日更新した2ヶ月の記録。ライツ社から発刊した同名の書籍に収録していないエピソードも。(イラスト:水縞アヤさん)

  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった

    NHK BSプレミアムドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」の原作エッセイ・撮影現場レポートのまとめ。ドラマは“岸本七実”が主人公のトゥル〜アナザ〜スト〜リ〜なので、読んでから観ても楽しめること大請け合い!

ウィジェット

リンク

最近の記事

  • 固定された記事

はじめて岸田奈美のnoteを読む人へ

100文字で済むことを、2000文字で書く。作家の岸田奈美です。 いることも、いらんことも、noteへ息を吐くように残しています。 お仕事のご依頼などはこちらにお願いします。 わたしについて1991年、神戸市北区生まれ。中学2年生のときに起業家の父が突然死、高校1年生のときに母が心臓病で車いす生活、弟が生まれつきダウン症。認知症で荒ぶる祖母と、よく吠えるかわいい犬の梅吉も一緒に毎日が楽しい。 関西学院大学人間福祉学部社会起業学科に在学中、株式会社ミライロの創業メンバー

    • 【限定開催】かぞくトークイベント〜岸田奈美✕吉田葵✕小倉匡〜の先行告知

      岸田奈美のnote『キナリ★マガジン』の読者さんと、公式ファンクラブ『岸田団』の団員さんに、朗報!!!!!!!! 現在、NHK総合で絶賛放送中のドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」は、観ていただいていますか? あたしゃ原作者といえど、ドラマ製作はなんもせず、ただ生きてただけなのに「すげー!すげー!」や「マンモス良いがな!」などのお声をいただいてます。 その中でも、 ダウン症の弟・岸本草太役を演じていた、吉田葵くんのスター性に、みなさんはもうお気

      • 【臨時】東海道新幹線が運休したが今夜中に新大阪駅から東京駅にたどりつきたい人が券売機で並ばずになんとかする方法(北陸新幹線経由)

        【重要】 7/22 (月)15時現在、敦賀発〜東京着に乗り換えなし(紙のきっぷなし)の便が、最終便以外満席になってるので、下記の方法はもう役に立たないかもです。ごめんなさい! 7月22日(月)11時現在、東海道新幹線が「名古屋〜浜松」区間で運休していて、運転再開は夕方以降とのこと!なんてこったい! 飛行機も今日中の便は満席! ラジオ収録がせまるので、なんとしてでも、わたしゃ陸路で新大阪駅から東京へ行かねばならん! これを見て、 新大阪駅から、特急サンダーバードで敦賀

        • 思いやりに気づくのはいつでも手遅れだ

          わたしのエッセイをドラマにしてもらう時、NHKからディレクターさんや脚本家さんがやってきて、家族の話を聞いてもらった。 わたし、母、ばあちゃんだけでも、あわせて6時間ぐらいは聞いてもらったはずだ。 あまりの聞き上手っぷりに、エッセイでは書いたことのなかった、中学時代の陰鬱すぎる胸の内までぶちまけてしまった。 そういうわけで、ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』の主人公・七実は、すこし暗くて繊細な中学校生活を送ったのかもしれない。わたしは嬉しかった

          ¥1,000
        • 固定された記事

        はじめて岸田奈美のnoteを読む人へ

        マガジン

        • 岸田奈美のキナリ★マガジン
          ¥1,000 / 月
        • 漏水ビチョビチョ日記〜天井から汚水が止まらない人間の記録〜
          12本
        • 【無料】よく読まれる記事
          22本
        • もうあかんわ日記〜2ヶ月間の限界家族〜
          41本
        • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
          15本
        • 飽きっぽいから、愛っぽい〜記憶と場所を巡る連載〜
          18本

        記事

          落とした指輪を出品されて警察沙汰になった話

          亡くなってしまった父は数年に一度、母の誕生日になると、給料をはたいて、シルバーのアクセサリーを贈っていた。 わたしがまだ小学生だったときも、神戸からはるばる東京の表参道まで、父がCOACHのブレスレットを買うのに付き合わされた。 買っている姿をわたしに見られるのが恥ずかしかったようで、 「俺は用事があるから、お前はここで待っとけ!なっ!」 ジュースを渡され、小学生なのに、表参道の人混みで置き去りにされた。マジでとんでもねえ父である。 ただ、母はそれをたいそう喜んでい

          ¥1,000

          落とした指輪を出品されて警察沙汰になった話

          ¥1,000

          2000文字の帯を巻いてもろて

          キャッチコピーを書くのが苦手です。本当に苦手です。やんなっちゃうほど苦手です。 高校でまるで成績が良いわけじゃないタイプの生徒会長やってたこともあって、文化祭のキャッチコピーとかね、よく、考えるお役目だった。 『未来への挑戦・あふれる活力・輝く静岡』的なやつ。 苦手……だった……! うまい言葉を見つけられないのもそうだけど、こう、頭の中にある大量の「楽しい!すごい!やばい!」を、表現しきれないのが、悲しくて。 100文字で済むことを、2000文字で書いてきた女です。

          ¥1,000

          2000文字の帯を巻いてもろて

          ¥1,000

          【7月の岸田奈美】長崎は今日も雨だったと思いきや晴れだった

          はいどうも!岸田奈美です! 7月25日で、33歳になります! そこそこの年齢なんですが、ここまで ・親族の空き家を2件売却 ・介護の手続き ・長期入院と手術の立ち会い ・医療費と保険費の請求 ・ご先祖の墓じまい ・相続ならびに相続放棄 をやってきたので、33歳になる今年も各方面から「そんなに若いのに…」と褒めてもらえます。余ったお菓子とかもらえます。得してます。 若さを褒められたければジムよりエステより、墓じまい! みんなも早いうちからやって、褒められよう! 1

          ¥1,000

          【7月の岸田奈美】長崎は今日も雨だったと思いきや晴れだった

          ¥1,000

          母ひとり黒豆を煮て夜を越す

          二年ほど前から、母は煮てる。 なにかを、必死で、とにかく煮てる。 ガスコンロの前を陣取り、 車いすのタイヤをガツガツぶつけながら、 汗だくでひたすら鍋をかき回している。 近いうち、ねるねるねるねの魔女として、スカウトされるかと思われる。 煮ている“らしい”という風評なのは、 わたしは実家を離れて暮らしているので。 わたしだけではない。 弟も、ばあちゃんも。 知的障害や認知症のグループホームで暮らしている。 岸田家は三年前に、一家離散した。 ただの一家離散ではない

          ¥1,000

          母ひとり黒豆を煮て夜を越す

          ¥1,000

          渋谷マウンティング戦記

          相手より優れていることを見せつけるような動物の言動を、マウンティングという。まさか自分がそのマウンティングをする羽目になるとは、思いもしなかった。 税理士の山田真哉先生たちと打ち合わせをしに、渋谷に来た。 いつもはオンラインだけど、たまたま東京にいたので、新刊を手前味噌に携えて。 いろんな会社が入っている8階建てのビルに着いた。 約束の5分前に、受付のお姉さんに 「税理士の山田先生とお約束いただいてる、岸田です」 と言い、ソファで待っていた。 しばらくして、

          ¥1,000

          渋谷マウンティング戦記

          ¥1,000

          母に駆け寄ってくれたのは小籔さんだった時のこと

          2019年のお話だけど、ちょうどこの間、吉本新喜劇の人と話していて「小籔兄さんのアレって岸田さんのお母さんやったんですか!?」って驚かれ、思い出したので。 あの日は、仕事で東京に行っている母から電話がきたのだった。 「聞いて。さっきな、助けてもらった」 母は、車いすに乗ってるので、 人にはよく助けられる方だ。 「だれに助けられたと思う?」 知らんがな。 母は興奮気味に、説明してくれた。 品川駅で母は、タクシー乗り場へと舞い降りた。 腰から下がまったく動かない母

          母に駆け寄ってくれたのは小籔さんだった時のこと

          【第二弾】直筆サインシールを無料プレゼント!

          みなさん、ごきげんよう!暑いんだよ! 新刊「国道沿いで、だいじょうぶ100回」が、おかげさまで、 大重版!!!!! ありがとうございます、ページ番号を書いてくれた弟も喜んでおります。沖縄に行きたいそうです。暑いんだよ! 全国津々浦々で、2000冊ほど本にサインさせてもらいましたが、 「もうなかったよー!」 「遠くて行けないよー!」 という人のために、 サインを無料で郵送しちゃいます! いつも岸田奈美の最前線で応援してくださってる、キナリ★マガジンの読者さん限定で

          ¥1,000

          【第二弾】直筆サインシールを無料プレゼント!

          ¥1,000

          海ゆられ横顔にさす陽の光

          海に入りたい。 沖で魚が見たい。 そういう衝動が、わたしにはある。 プールも、川もダメ。 「ぜったい、海!」 海水浴も、ダメ。 「ぜったい、沖!」 わたし、シュノーケリングがしたい。 昨年の秋、ちょうど家族で沖縄旅行をしている時に、思い立った。見渡す限りのええ海。行くっきゃない。 ……でも、行けない。家族といる時は。 なんてったって、母は車いすである。泳げない。 昔、めっちゃ元気な知人が、 「車いすでもダイビングできるんだよ!あきらめないで、夢を叶えよう

          ¥1,000

          海ゆられ横顔にさす陽の光

          ¥1,000

          噺家は口で払うか肩の雪

          死にかけていたところを、落語家に救われたことがある。 あれは、2018年3月9日のこと。 流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じるどころではなく、わたしは韓国の雪山で凍えていた。死を覚悟していた。 勤めていた会社の命令だった。 建物のバリアフリーをアドバイスする会社で、 「韓国の平昌で、パラリンピックの視察をしてこい」 とのこと。 当時のわたしが許される発言は「はい」か「イエス」か「ありがたき幸せ」の三種類のみ。年度末の激務の中、かすめ取るようにパスポートを取得

          ¥1,000

          噺家は口で払うか肩の雪

          ¥1,000

          【6月の岸田奈美】新刊情報&マガジンはこの夏が楽しいゾ

          こんにちは〜〜〜〜! 岸田奈美で〜〜〜す! 耳よりな情報を、デカボイスで叫んでいきます!ヒアウィゴ! 1.新しい本が出ましたのよ新刊「国道沿いで、だいじょうぶ100回」が、小学館から無事に発売されました!よかった!こち亀やったら出荷段階で燃えてた! 発売してすぐなのに、ネット書店のランキングでもかなりエエ位置におりまして、買ってくだすった皆さんのおかげです。 2.本の無料クーポンをお忘れなきよう新刊「国道沿いで、だいじょうぶ100回」を紙版で買っていただくと、今だけ、

          ¥1,000

          【6月の岸田奈美】新刊情報&マガジンはこの夏が楽しいゾ

          ¥1,000

          酔っぱらい先生とわたし〜人生を変えた英語教室〜 「5.雪山を滑り落ちゆく受験生」

          高校三年生の、冬がきた。 10月の後半からは、院長から送りつけられた『ドラゴン桜』を読み、英熟語、古文、世界史、とにかく暗記に時間をつかっていた。 特に苦手だった世界史は『ドラゴン桜』7巻に書いてあった、メモリーツリー勉強法という、ノートを使った連想ゲームみたいな覚え方がわたしには合っていた。 学校の、ただ写すだけの板書は、苦痛でしかなかったのに。 思えばこの頃から、おもしろいと思った話をメモして、納得いくように編集しなおすことが、わたしは好きだったのかもしれない。

          ¥1,000

          酔っぱらい先生とわたし〜人生を変えた英語教室〜 「5.雪山を滑り落ちゆく受験生」

          ¥1,000

          動物病院のじじい

          もう一ヶ月近く前に、動物病院で怒鳴り散らしていたじじいのことが、頭から離れない。 あの時、わたしは、犬の梅吉を抱えて座っていた。 地元でも昔から有名な動物病院で、先生の数も多けりゃ、患者の数も多い。か、患者……?患……物……? なにはともあれ、夕方の診療がはじまったばかりの病院の待合ロビーでは、犬や猫を連れた飼い主が6組ほどソファに座り、待ちわびていた。 わが梅吉は、昨年治ったはずの免疫介在性溶血性貧血という重い病気が再発し、一週間の投薬治療をしたところだった。 今

          ¥1,000

          動物病院のじじい

          ¥1,000