岸田奈美|NamiKishida
100文字で済むことを2000文字で書きます。noteをまとめた本『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(小学館)』『もうあかんわ日記(ライツ社)』『傘のさし方がわからない(小学館)』『飽きっぽいから、愛っぽい(講談社)』|コルク所属の作家
記事一覧
さ〜て!8月のキナリ☆マガジンは?
こんにちは、岸田奈美です。
7月も残すところ数時間となりましたが、本当にハリウッドドリームザライドのような疾走感と瞬間的高低差のある一ヶ月だった……なんならちょっと、大阪LOVERくらい、耳の奥で聞こえてた。
7月にやったこと・7月25日の岸田奈美生誕祭(生誕祭は亡くなった人に使われると発表後に知ったが、もはや後戻りはできず、人生を終えたあと偉人になる決意を込めて続行)にて、大好きな人たちと愉
[跡地&限定見逃し掲載]24時間で消えるnote〜一世一代の大告白を受けた〜
Instagramには、24時間で消えるストーリーという機能がある。フォトジェニックじゃない(=映えない)写真を、気軽に投稿できるのが良いそうだ。というわけで、これはフォトジェニックでもエモーショナルでもない、24時間で消えるnoteだ。おもにわたしの醜いモテへの執着や、頭を抱えたくなる恋愛の話に使われる。
※ここには2020年7月28日19:06まで「一世一代の大告白を受けた」という記事があり
[届いたプレゼントを紹介]本日、7/25(土)は岸田奈美の生誕祭!
待ちに待った、この日がやってまいりました!岸田奈美の20代ラストを飾る、29歳の誕生日が!
昨日の前夜祭は、佐渡島庸平さん、三浦崇宏さん、ヨッピーさん、明石ガクトさんを招いてセンター試験 現代文対決をしました。めちゃくちゃ楽しかったです。40分、大人が真剣に無言でいるという前代未聞のYoutube Liveのアーカイブはこちらから。
本日は、14:00から21:00まで、ノンストップでnote