岸田奈美|NamiKishida

100文字で済むことを2000文字で書きます。noteをまとめた本『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(小学館)』『もうあかんわ日記(ライツ社)』『傘のさし方がわからない(小学館)』『飽きっぽいから、愛っぽい(講談社)』|コルク所属の作家

岸田奈美|NamiKishida

100文字で済むことを2000文字で書きます。noteをまとめた本『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(小学館)』『もうあかんわ日記(ライツ社)』『傘のさし方がわからない(小学館)』『飽きっぽいから、愛っぽい(講談社)』|コルク所属の作家

    マガジン

    • 岸田奈美のキナリ★マガジン

      新作が月4本以上+過去作200本以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくためのマガジンです。おもしろいものを書くためにがんばります。購読してくださった皆さんは遠い親戚のような存在です!いつもありがとう!

    • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった

      NHK BSプレミアムドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」の原作エッセイ・撮影現場レポートのまとめ。ドラマは“岸本七実”が主人公のトゥル〜アナザ〜スト〜リ〜なので、読んでから観ても楽しめること大請け合い!

    • ★★よく読まれる岸田奈美の記事★★

      比較的多くの方の目に触れてしまったnoteを集めました。

    • 飽きっぽいから、愛っぽい〜記憶と場所を巡る連載〜

      講談社『小説現代』で連載していたエッセイがnoteでも全文読めます。地元の神戸市北区、修行の北海道小樽、一人暮らしの東京……記憶と場所を紐づけてなにかを取り戻していきたい。(イラストは中村隆さん)

    • もうあかんわ日記〜2ヶ月間の限界家族〜

      母が心内膜炎で入院、祖母は認知症が悪化、犬は大暴れで……岸田家の危機に、祖父の葬儀、鳩の襲来などが続々と!「もうあかんわ」と嘆きながら毎日更新した2ヶ月の記録。ライツ社から発刊した同名の書籍に収録していないエピソードも。(イラスト:水縞アヤさん)

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    さ〜て!8月のキナリ☆マガジンは?

    こんにちは、岸田奈美です。 7月も残すところ数時間となりましたが、本当にハリウッドドリームザライドのような疾走感と瞬間的高低差のある一ヶ月だった……なんならちょ…

    バズるエッセイを書くために、生きてるわけじゃない

    しばらく慌ただしい時間を過ごしていて、日記を書けていなかったけど、思うことがあったので今のうちに書いておく。壊れた蛇口の水みたいにドバドバあふれてくる名前のつけ…

    862万通りの中から、肌の未来を選んできた〜アペックスとわたし・後編〜

    28年、顔面になに吸わせたらいいかわからずに生きてきた、岸田が「肌資産にする」ため、ポーラに駆け込んだ話の続き。前編はこちらから。 ※こちらの記事は、ポーラのPRで…

    28年、顔面になに吸わせたらいいかわからない〜アペックスとわたし・前編〜

    顔の声が聞こえない女のモノローグ自分の顔面になに吸わせたらいいかわからないまま、28年も生きている。 いわゆるスキンケアなのだけれど、吸わせるという表現から、い…

    [跡地&限定見逃し掲載]24時間で消えるnote〜一世一代の大告白を受けた〜

    Instagramには、24時間で消えるストーリーという機能がある。フォトジェニックじゃない(=映えない)写真を、気軽に投稿できるのが良いそうだ。というわけで、これはフォ…

    [届いたプレゼントを紹介]本日、7/25(土)は岸田奈美の生誕祭!

    待ちに待った、この日がやってまいりました!岸田奈美の20代ラストを飾る、29歳の誕生日が! 昨日の前夜祭は、佐渡島庸平さん、三浦崇宏さん、ヨッピーさん、明石ガクトさ…

    さ〜て!8月のキナリ☆マガジンは?

    さ〜て!8月のキナリ☆マガジンは?

    こんにちは、岸田奈美です。

    7月も残すところ数時間となりましたが、本当にハリウッドドリームザライドのような疾走感と瞬間的高低差のある一ヶ月だった……なんならちょっと、大阪LOVERくらい、耳の奥で聞こえてた。

    7月にやったこと・7月25日の岸田奈美生誕祭(生誕祭は亡くなった人に使われると発表後に知ったが、もはや後戻りはできず、人生を終えたあと偉人になる決意を込めて続行)にて、大好きな人たちと愉

    もっとみる
    バズるエッセイを書くために、生きてるわけじゃない

    バズるエッセイを書くために、生きてるわけじゃない

    しばらく慌ただしい時間を過ごしていて、日記を書けていなかったけど、思うことがあったので今のうちに書いておく。壊れた蛇口の水みたいにドバドバあふれてくる名前のつけられない感情を、とにかく他人が読めるよう言葉にして、読み返して、自分を整理したくて書いているので、たぶん読みづらい。ごめんね。

    きのう「24時間で消えるnote〜一世一代の大告白を受けた〜」というエッセイを公開した。

    告白をしてくれた人

    もっとみる
    862万通りの中から、肌の未来を選んできた〜アペックスとわたし・後編〜

    862万通りの中から、肌の未来を選んできた〜アペックスとわたし・後編〜

    28年、顔面になに吸わせたらいいかわからずに生きてきた、岸田が「肌資産にする」ため、ポーラに駆け込んだ話の続き。前編はこちらから。

    ※こちらの記事は、ポーラのPRで元気にお送りします!

    本邦初公開、これが岸田奈美の肌だ3分くらいでデータセンターから返ってきた分析結果が、タブレットに映し出された。

    これが!
    本邦初公開!
    岸田奈美の!
    肌だ!
    読者は一体、なにを見せられているんだ!

    「コンデ

    もっとみる
    28年、顔面になに吸わせたらいいかわからない〜アペックスとわたし・前編〜

    28年、顔面になに吸わせたらいいかわからない〜アペックスとわたし・前編〜

    顔の声が聞こえない女のモノローグ自分の顔面になに吸わせたらいいかわからないまま、28年も生きている。

    いわゆるスキンケアなのだけれど、吸わせるという表現から、いかにわたしが顔面を他人事に考えているかがわかる。

    顔面というのは、人間のアイデンティティーを示す上でかなり重要だ。滋賀県民にとっての琵琶湖と同じくらいだと思う。

    わたしの顔面は紛れもなくわたしの部品だけど、いまの調子がどうだとか、どう

    もっとみる
    [跡地&限定見逃し掲載]24時間で消えるnote〜一世一代の大告白を受けた〜

    [跡地&限定見逃し掲載]24時間で消えるnote〜一世一代の大告白を受けた〜

    Instagramには、24時間で消えるストーリーという機能がある。フォトジェニックじゃない(=映えない)写真を、気軽に投稿できるのが良いそうだ。というわけで、これはフォトジェニックでもエモーショナルでもない、24時間で消えるnoteだ。おもにわたしの醜いモテへの執着や、頭を抱えたくなる恋愛の話に使われる。

    ※ここには2020年7月28日19:06まで「一世一代の大告白を受けた」という記事があり

    もっとみる
    [届いたプレゼントを紹介]本日、7/25(土)は岸田奈美の生誕祭!

    [届いたプレゼントを紹介]本日、7/25(土)は岸田奈美の生誕祭!

    待ちに待った、この日がやってまいりました!岸田奈美の20代ラストを飾る、29歳の誕生日が!

    昨日の前夜祭は、佐渡島庸平さん、三浦崇宏さん、ヨッピーさん、明石ガクトさんを招いてセンター試験 現代文対決をしました。めちゃくちゃ楽しかったです。40分、大人が真剣に無言でいるという前代未聞のYoutube Liveのアーカイブはこちらから。

    本日は、14:00から21:00まで、ノンストップでnote

    もっとみる