岸田奈美|NamiKishida

100文字で済むことを2000文字で書く。『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(小学館)』『もうあかんわ日記(ライツ社)』『傘のさし方がわからない(小学館)』『飽きっぽいから、愛っぽい(講談社)』|コルク所属|関西大学客員教授

岸田奈美|NamiKishida

100文字で済むことを2000文字で書く。『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(小学館)』『もうあかんわ日記(ライツ社)』『傘のさし方がわからない(小学館)』『飽きっぽいから、愛っぽい(講談社)』|コルク所属|関西大学客員教授

マガジン

  • 岸田奈美のキナリ★マガジン

    新作を月4本+過去作400本以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくための恥さらしマガジン。購読してくださる皆さんは遠い親戚のような存在なのです!いつもありがとう!

  • 漏水ビチョビチョ日記〜天井から汚水が止まらない人間の記録〜

    年末のある日とつぜん、部屋の天井が落ちて、上階の汚水が流れこんできたときの限界記録。

  • 【無料】よく読まれる記事

    比較的多くの方の目に触れてしまったnoteを集めました。

  • もうあかんわ日記〜2ヶ月間の限界家族〜

    母が心内膜炎で入院、祖母は認知症が悪化、犬は大暴れで……岸田家の危機に、祖父の葬儀、鳩の襲来などが続々と!「もうあかんわ」と嘆きながら毎日更新した2ヶ月の記録。ライツ社から発刊した同名の書籍に収録していないエピソードも。(イラスト:水縞アヤさん)

  • 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった

    NHK BSプレミアムドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」の原作エッセイ・撮影現場レポートのまとめ。ドラマは“岸本七実”が主人公のトゥル〜アナザ〜スト〜リ〜なので、読んでから観ても楽しめること大請け合い!

ウィジェット

リンク

記事一覧

母ひとり黒豆を煮て夜を越す

渋谷マウンティング戦記

母に駆け寄ってくれたのは小籔さんだった時のこと

【第二弾】直筆サインシールを無料プレゼント!

海ゆられ横顔にさす陽の光

噺家は口で払うか肩の雪

母ひとり黒豆を煮て夜を越す

二年ほど前から、母は煮てる。 なにかを、必死で、とにかく煮てる。 ガスコンロの前を陣取り、 車いすのタイヤをガツガツぶつけながら、 汗だくでひたすら鍋をかき回している。 近いうち、ねるねるねるねの魔女として、スカウトされるかと思われる。 煮ている“らしい”という風評なのは、 わたしは実家を離れて暮らしているので。 わたしだけではない。 弟も、ばあちゃんも。 知的障害や認知症のグループホームで暮らしている。 岸田家は三年前に、一家離散した。 ただの一家離散ではない

渋谷マウンティング戦記

相手より優れていることを見せつけるような動物の言動を、マウンティングという。まさか自分がそのマウンティングをする羽目になるとは、思いもしなかった。 税理士の山田真哉先生たちと打ち合わせをしに、渋谷に来た。 いつもはオンラインだけど、たまたま東京にいたので、新刊を手前味噌に携えて。 いろんな会社が入っている8階建てのビルに着いた。 約束の5分前に、受付のお姉さんに 「税理士の山田先生とお約束いただいてる、岸田です」 と言い、ソファで待っていた。 しばらくして、

母に駆け寄ってくれたのは小籔さんだった時のこと

2019年のお話だけど、ちょうどこの間、吉本新喜劇の人と話していて「小籔兄さんのアレって岸田さんのお母さんやったんですか!?」って驚かれ、思い出したので。 あの日は、仕事で東京に行っている母から電話がきたのだった。 「聞いて。さっきな、助けてもらった」 母は、車いすに乗ってるので、 人にはよく助けられる方だ。 「だれに助けられたと思う?」 知らんがな。 母は興奮気味に、説明してくれた。 品川駅で母は、タクシー乗り場へと舞い降りた。 腰から下がまったく動かない母

【第二弾】直筆サインシールを無料プレゼント!

みなさん、ごきげんよう!暑いんだよ! 新刊「国道沿いで、だいじょうぶ100回」が、おかげさまで、 大重版!!!!! ありがとうございます、ページ番号を書いてくれた弟も喜んでおります。沖縄に行きたいそうです。暑いんだよ! 全国津々浦々で、2000冊ほど本にサインさせてもらいましたが、 「もうなかったよー!」 「遠くて行けないよー!」 という人のために、 サインを無料で郵送しちゃいます! いつも岸田奈美の最前線で応援してくださってる、キナリ★マガジンの読者さん限定で

海ゆられ横顔にさす陽の光

海に入りたい。 沖で魚が見たい。 そういう衝動が、わたしにはある。 プールも、川もダメ。 「ぜったい、海!」 海水浴も、ダメ。 「ぜったい、沖!」 わたし、シュノーケリングがしたい。 昨年の秋、ちょうど家族で沖縄旅行をしている時に、思い立った。見渡す限りのええ海。行くっきゃない。 ……でも、行けない。家族といる時は。 なんてったって、母は車いすである。泳げない。 昔、めっちゃ元気な知人が、 「車いすでもダイビングできるんだよ!あきらめないで、夢を叶えよう

噺家は口で払うか肩の雪

死にかけていたところを、落語家に救われたことがある。 あれは、2018年3月9日のこと。 流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じるどころではなく、わたしは韓国の雪山で凍えていた。死を覚悟していた。 勤めていた会社の命令だった。 建物のバリアフリーをアドバイスする会社で、 「韓国の平昌で、パラリンピックの視察をしてこい」 とのこと。 当時のわたしが許される発言は「はい」か「イエス」か「ありがたき幸せ」の三種類のみ。年度末の激務の中、かすめ取るようにパスポートを取得