飽きっぽいから、愛っぽい|無力なパンダは不幸にならない@神戸ハーバーランド 927 岸田 奈美 2021年3月26日 07:57 フォローしました キナリ☆マガジン購読者限定で、「小説現代4月号」に掲載している連載エッセイ全文をnoteでも公開します。 小説現代 2021年 04 月号 [雑誌] www.amazon.co.jp 1,000円 (2021年03月26日 07:45時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 「今回の表紙は、岸田さんも喜びますよォ」と編集部の人からもったいぶって伝えられてたんですが、地球が生んだ奇跡こと櫻井翔さんでした。喜びますっていうか恥ずかしい記憶が先に浮かび上がってくるので、直視できませんね。表紙イラストは中村隆さんの書き下ろしです。 スーパー銭湯の休憩所で、わたしはパンダになっていた。 ダウンロード この続きをみるには この続き: 6,332文字 既に購入済みの方はログインしてください この記事が含まれているマガジンを購読する このマガジンを購読すると、月4本以上の限定記事が読めます。 岸田奈美のキナリ★マガジン 1,000円/月 岸田奈美の人生を応援してくれる親戚のような人たちが、読むことのできるマガジンです。わたしはnoteが収入源なので、このお金でゴリゴリに生き… 定期購読する #エッセイ #病気 #病院 #講談社 #岸田奈美 #小説現代 3人がオススメしています この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます! しばらくは弟のグループホームの送迎車にかかる費用や持ってゆくお菓子に使います。毎月、家族で楽しく暮らすいろんなことに使わせてもらっているので、使いみちはよくnoteで紹介します。 気に入ったらサポート 927 岸田 奈美 フォロー 小学館「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」ライツ社「もうあかんわ日記」発売中! キナリ★マガジンという有料定期購読noteで月4本エッセイを書くほか、役に立たないことを披露しています。 Official WEB→https://kishidanami.com/