医学に悩むわたしとパンをこねましょう(今ここにいる君のこと)
わたしには、良太という弟がいます。ダウン症です。ええやつです。ええやつじゃない時もありますが、それでも、ほんまにええやつです。

なぜ良太が、良太として生まれてきたかなんて、どうでもいいことでした。この人生とこの家族でよかったと思うたびに、生きとって丸儲け〜〜〜って思えました。
この運命しかあらへんのや!どんとこい!
そういう大ざっぱで前向きな諦めが、何度もわたしを救いました。
ほんなら、昨日、こんなニュースが。
ダウン症の原因になる染色体が除去できることが、研究でわかったそうです。人間に応用できるかは、まだわかりませんが、将来はそうなるんでしょう。
……えっ、それにしても、早くね?
も、もう、そんな感じ?
わたしったら、いま、むっちゃくちゃ動揺しとります。ちょっと涙も出てきます。なんも言いたくねえし、ちょっと考えんようにしとこ〜って思ってたんですが。
昨日から、メールとかメッセージとか、届くんです。
「弟さんが治るかもしれませんよ!よかったですね!」
とか
「わたしも家族がダウン症なので、岸田さんが心配です」
とか。
考えざるを……えない……!
怒りのような、悲しみのような、喜びのような、不安のような、味わったことのないいろんな感情が、グワーッとわたしの中を次々とパレードしていって、爆裂モヤモヤしてます。
これにさあ、
「わたしの弟はダウン症ですけど、かなり幸せです!」
から答えを簡単に出すんも、絶対ちがうやんか。だって良太は、そんなんあんまり、わかってないし。
あなたも、そうですか?
モヤモヤしてますか?
とつぜん、すみません。
だってさ、どんだけ考えても、答えなどそう簡単に出そうにないことを、インターネッツではすごい数の人たちが、爆速で「治すべき」とか「倫理上ダメ」とか、短い答えをバッと出してんだもん!
なんか怖くない?
なにが怖いんかも、説明できんくない?
説明できんうちに、爆速で進んでいくの、やっぱ怖くない?教室で、自分以外のみんながハイハイハーイって手ェ挙げてる時より怖くない?
「せやねんな」と言ってくれるあなたのことだけを頼りに、これを書いてます。
頼みがあります。
これからしばらく何日か、わたしはわたしのために、書きながら悩んでみるので。読みながら、一緒に悩んではくれませんか。
わたしだけのためだけに書くと、もう、くじけそうで。
これについて悩むということは、心の奥をデロデロと引きずり出して、どこまで続いてんねんこれ、うわっ!なんかネッチョリしとる!くっさ!無理無理無理!戻しとこ!みたいな、そういうしんどい作業になると思います。
答えがほしいわけじゃないんです。
なんか言いたいわけでもないし。
どこにたどり着くかもわからんけど、切実に、一緒に悩んでくれるあなたがいたら、それだけで救われるんです。情緒がバグっても、愛と幸福について、真剣に悩んでのたうちまわってる内は、わたしたちったら、ずっと大丈夫だから。
前にも、わたしは、こういう時間に救われたことがあって。
2021年の春、岸田家は限界だったのです。
母は二度目の心臓病、ばあちゃんが認知症になり、弟の自立先もうまく見つからず、家の中はぐっちゃぐちゃ。
家族会議をしようにも、昼間はばあちゃんに蹴散らされ、すべてを砂塵に帰され、もう疲れ果てたため、
ド深夜にパンこねてました。

もう、今考えても、わけわかんなくて。やばいんですよ。写真で見せられないぐらい、家の中が汚くて。全員の顔も服もボロボロで。寝るべき。
眠たくて、眠たくて、ほぼ会話がなくて。
この先、家族でどうやって生きていけばええかも、わからんくて。それなのに、なんか夜中にのそのそと起きてきて、わたしと母と弟と犬で、パンを焼いたんです。
「バター取って」「ああ、しんど」「オーブンあっためて」「クリームでけたで」「治療費って高いなあ」などと、ボソボソ、しゃべる。
業務連絡の間に、なんか、本音が滑り出てくる。
だいたいどうしようもないことで。なんも解決できんことで。それでも、一緒にパンをこねてるあの時間だけは、大丈夫って思えたんです。わかちあえてる。途方もなさを。
解決できんくても、パンは焼けた。
たいして、おいしくはなかったが。

というわけで、わたしはここで、今日からパンをこねます。
ダウン症を、治したいのか、治したくないのか。わたしは良太がダウン症やから好きなのか、ダウン症じゃなくても好きなのか。
答えの出ないことを、こねこね、こねこね、書いてみますんで。よかったら、あなたも、こねにきてください。
悩んでるのはわたしだけじゃないと思えるだけで、明日も生きる希望に満ちています。
答えだけを求める人たちに、ガーッて言われたりするのはいやなんで、いつものような公開制限になるかとは思われますが(わからん、なんかいけそうなやつはオープンにするやも)明日からよろしくお願いします。限界まで書いて、やめるかも。
毎度、急なことに突き合わせて、すまんね。
(ひかり輝く明日へと続く)
ここから先は
岸田奈美のキナリ★マガジン
新作を月4本+過去作400本以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくための恥さらしマガジン。購読してくださる皆さんは遠い親戚…
週末にグループホームから帰ってくる弟や、ばあちゃんと美味しいものを食べます。中華料理が好きです。