見出し画像

32歳にもなって土下座で大号泣(漏水ビチョビチョ日記)

▼ これまでに書いた経緯


(2日目)12月19日 9:00 - 夢ならばどれほど

パチッ。なんのアラームもつけず、目が覚めた。

「夢やったんか……!」

天井から汚水が降ってくるなんて、そんなバカなこと、あるわけない。

現実逃避も束の間。

母の声が聞こえ、ここが神戸の実家であることを思い出し、絶句した。

汚水が止まらない自宅から、避難してきたのだ。

この世の終わりかと思っても、この世はわたしを置いて回り続ける。今日も今日とて仕事はある。

編集者との打ち合わせの時間になった。

ものすごく心配してくださっていて、

「いやーもう、ほんとねえ、どうしましょうねえ、年の瀬に散々ですよお、ははは。それであの、原稿のスケジュールなんかも、遅らせてもらっちゃったりなんかしちゃってナハハ」

説明してるうちに、笑えてきた。

なんか現実感がわかない。実家という安全地帯から、危険地帯のことを振り返ると、遠く向こうに浮かぶ蜃気楼のような。

ナハハ……。

母がこしらえてくれたおにぎりも、笑いながら食べてた。

んまい、んまあい。

(2日目)12月19日 12:00 - 土下座で号泣


電話が鳴った。

管理会社からだ。

「水、止まりましたか?」

開口一番に聞く。前のめりで聞く。

「止まりません」

二夜明けてもなお、止まらないだと。

「というか、増えてます」

増えるな。

「われわれも部屋に入ったのですが……天井がなくなってます」

「なんて?」

「天井が、その、落ちて、なくなってます」

部屋の脇へ避難させていた家具や家電もろとも、ビシャビシャになっているらしい。

フライパンやボウルも、満杯になって、あふれた汚水が床にたまっているから、急いで戻ってきてほしいとのことだった。

「ああ、はーい、はいはい、はーい」

電話を切った。

「ごめーん!いまから京都の家に行ってくる!ナハハ」

母が目を丸くしていた。

「あんた、すごいわ」

「なにがや」

「こんな状況で、明るく笑って、すごいわ」

おにぎり食べながらも、会議しながらも、支度しながらも、ナハハ…ナハハ…と笑みを浮かべているわたしを見て、ビビったらしい。

「ナハハ。だってなあ、なってもうたもんは、しゃあないし」

「すごいわ」

半自動的に、服を着替えた。リュックを背負う。ブーツを履く。玄関の前の鏡を見て、ハッとした。

だめじゃん、だめだめ。

汚水まみれのとこに行くんだ。こんなよそ行きの格好じゃ。

「わー、まちがえちゃった、ナハハ」

ドロドロのビシャビシャになってもいい服にしないと。例えば、ジャージ、どこにあったかな、ジャージ。クローゼットを探す。

ない。

ジャージもカッパも手袋も長靴も、実家にはない。

そっか。

全部、家にあるんだ。わたしの家に。そりゃそっか。家で着替えればいいかな。あっ、でも、天井ないんだった。服も靴も全滅かな。

ナハハ。
そうだった、そうだった。こりゃいかん。

どうしよっかな。

次の瞬間、

ズシャアァァァァ……ッ!

立っていられなくなり、実家の床にうずくまってしまった。

「おえええええええええええええええええ」

号泣。

ずっとこらえていた涙があふれ、拳を握り、声をあげながら号泣した。ほぼ土下座である。

自分でもびっくりするような、難産の牛か幕末の薩摩志士みたいな嗚咽。おいどんは。おいどんは。

「うっ、おっ、ううううううぐっ、ひぐぅ」

「あわわわわわわ」

さっきまで笑っていた娘が、急に土下座スタイルで大泣きしはじめたのを見て、母はオロオロしながらハンカチでわたしの涙を拭いた。

「かわいそになあ、かわいそになあ」と、母が力なく繰り返していた。

「見とうないよお、全部濡れてるとこ、見とうないいいいいいい」

悲しい怪獣が、生まれた。

もう32歳なのに、32歳なのに。

「あああああああああああああ」

洪水のように泣きじゃくった。

10分経つと、涙は枯れ、スンッとおさまった。

情緒が壊れた。

帰宅という言葉が、こんなに恐ろしく聞こえる日はない。


(2日目)12月19日 16:00 - 落ちた天井

新幹線とタクシーを乗り継いで、京都に戻った。

ドアを開けると、ゼルダの伝説の地下面に突入する音楽を思い出す。ボワワワワン。

闇から、ムワッと生ゴミみたいな臭いがした。

おそろしすぎる。自分の家とは思えん。

ショートする危険があるので、電気がつけられないのだ。

リビングに足を踏み入れると、ビチャ、ビチャ、と音がした。

潮干狩りを思い出す。

ズルッ!

「ぎゃっ」

滑って、転んだ。

ナマコを踏んだような感覚が足裏から伝わる。新しい生命の芽吹きがもう……と思ったが、水を吸いすぎて臨界点に達したペットシーツの残骸であった。

管理会社の人がライトをつけた。

ほんまに天井、落ちとるやないか。

目撃証言がないので定かではないが、夜の間に水が染み込みすぎて、落ちたのではということだった。

これにより、浸水エリアがほぼ1.7倍まで拡大した。

キッチンの壁紙が、ポッキーの箱の開けるとこみたいに、ビーッとはがれていた。手で開けられます。

壁からじわじわと水がきて、カリモクのヴィンテージの食器棚が泣いていた。

退避させたはずの、我が家の助っ人外国人的家電・バルミューダのレンジくんとトースターくんも、ひっそり息絶えていた。まさか棚にまで水が染み込むとは。ひとりで心細かっただろうに……。

椅子にも水滴が飛び散り、脚が変色していた。

わたしがアイコンで持ってる、でっけえしゃもじは、なんかもう、カビの臭いがする。突撃の意味が変わってくる。武器か呪具に成り果てた。

南無。


(2日目)12月19日 17:00 - 45時間後

これが、水漏れがはじまってから45時間後の風景。

いまだにポチャ、ポチャ、と水が降り続いている。

洞窟かよ。

この水音、サンプリングして、だれか曲にでもしてくんねえかな。

今は雨漏り程度だが、朝の洗濯機ラッシュや夜の風呂ムーブと重なると、やっぱり豪雨になるわけだ。

(2日目)12月19日 17:30 - 水道ミステリー開幕

何人もの水道屋さんが、入れ替わり、立ち替わり、家に入ってくる。

我が家は、一大観光地のような盛り上がりを見せてきた。

打倒、清水寺!

ああじゃないか、こうじゃないか、と色々と仮説を試してテストしてくれた。

不可解な原因とは、果たして……?

キナリ★マガジンの購読料は、新居での家具購入や保険で補償ができない費用に充てさせていただきます。助けてくださってありがとうございます。

ここから先は

2,922字 / 2画像

新作を月4本+過去作300本以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくための恥さらしマガジン。購読してくださる皆さんは遠い親戚…

週末にグループホームから帰ってくる弟や、ばあちゃんと美味しいものを食べます。中華料理が好きです。