今週のもうあかんわ「俗世に向いてない」
みんなの「もうあかんわ」な話を、岸田奈美が趣味で集めています。採用されたら図書券やステッカーをプレゼント!
今週のもうあかんわヘッダー文字職人
じゅんじゅん
ぼくは、電車とドライブが大好きな12歳の男の子です。がんばって、書くのでたくさんの人に見てもらいたいです。
文字職人になっていただいたあと、お給料で、ご家族のみなさんにひとつずつお菓子をプレゼントされたそうで、お菓子の山に埋もれた本当に素敵な写真をお送りいただきました。
毎回、ヘッダー画像を選りすぐりの文字職人(知的障害・発達障害のある人)にお仕事として書いていただきます。どんな「もうあかんわ」が見られるか、お楽しみに!
今週のMVP:俗世に向いてない(高野あき)
就活をしていた時、自分が働ける企業なんてあるのだろうかと悩み、性格診断がよく当たるという企業とのマッチングサイトに登録。
結果、断トツでマッチ度が高かったのが、寺。
岸田より
明るい将来、未来への希望!業界最先端の悟りがきみを待っている!
昔のばんそうこう(ちたね)
私はドラッグストアで働いているのですが、従業員とお客様の仲が良いお店で、たびたび声をかけられます。
その日もいつもどおり品出しをしていたところ、アルバイトの高校生が困ったようにしていたので、「どうしたの?」と声をかけました。
「サビオってなんだかわかります?」
聞かれてすぐにピンときました。よかった私でもわかる質問だ!と嬉しくなったのもあり、
「ああ!昔の絆創膏だよ。対応変わるね!」
と元気よく返事をしました。
こう、困ってる後輩の問題をスマートに解決できる先輩、なりたかったんですよね。へへ、高校生、レジに戻りな……あとは私に任せるんだ……と背中で語ろうとしたのもつかの間。私は一つ重大な見落としをしていたのです。
「いや昔のってあんた(苦笑)」
お客様……そこにいらしたのですね……。
岸田より
サビオっていう響きもかわいいし、ちたねさんのウキウキ具合もかわいい。おばあちゃんがサビオサビオってよう言うてたけど、あれはばんそうこうやったのね。
隣から借りてきて(ゼロの紙)
大きい数字の引き算がいまだ苦手で。昔習った時も問題を解いているとき「隣の数字から借りてきて」って母が教える度に、ほんとうにお隣の三田村さんのおうちを見てしまう癖があり。今も大きい数字の引き算をするときに時おり、三田村さんを思い出します。
岸田より
数字を借りてくる、って小学校の先生が言ってたなあ……。いい言い回しでした。ものすごく懐かしい気持ちになりました。わたしも三田村さんを思い出すようにします。
夏の日記(りつねぐ)
小学生の夏に旅行先で頭を切り縫いました。その思い出を日記に書きました。
「あたまがいたかったけどがんばりました」
帰ってきた日記を見て大笑いしました。そこにはこう書いてあったのです。
「おたまがいたかったけどがんばりました」
「あ」と「お」が混同してた小学生男子でした。
岸田より
あたまとおたま。そう言われると、つながってるような気もしますね。しませんわね。
コーンスープのおこげ(しゅふ)
夜ご飯にハンバーグを作りました。
付け合わせのにんじんグラッセ、鮮やかなオレンジ色になるはずが、ぼーっとしてたら焦げてキャラメル色に仕上がりました。黒炭にならなくてよかった。
同じ日、やはりぼーっとしてたのか、コーンスープ温めているの忘れてました。見たことないくらいぐつぐつしてた。黄色い地獄のマグマ。
コーンスープのおこげ、初めて出会ったけど、案外おいしかったです。
岸田より
タルト・タタンの誕生秘話みたいなストーリーがここに。でも、おこげって美味しいよね。おこげ選手権とかやりたい。
みんなのもうあかん話、どしどしご応募くださいまし!
→応募フォーム