見出し画像

睦月の岸田奈美〜大改造!私的ビフォーアフター〜

岸田奈美|NamiKishida

はじめに

じいちゃんの喪中ゆえに、新年の挨拶を遠慮させていただきますが、こういうときは、なんて言えばいいのでしょう。

「ボクの国に喪中なんて文化ないヨォ!パーティーも、そんな気になれないって人だけ辞退したらいいジャン!日本の人々、ホントにアホまじめネェ〜」

喪中なもんで、恒例の西宮えびす神社への初詣もできず、せめて地元の海に祈っとくか〜とポセイドン信仰かまして入った海上レストランで、鉄板焼シェフをしていたトルコ人に言われた。言いすぎ。

イェニ・ユルヌズ・クトゥル・オルスン!(トルコ語であけましておめでとう)

今年もみなさんに、おもろいことがありますように。

おかげさまで、いろんなお仕事や約束を延期させてもらえたので、ぐんぐん休んで、どんどん元気になりつつあります。

そのへんのメンタルのことは「どすこいしんどみ日記」とタイトルにつけて、だらだらと書いていきます。

年始はいつもミステリー小説を読みまくってダラダラするんですが、今年は森博嗣S&Mシリーズ10作合本版というバケモンみたいな電子書籍を見つけてしまい、半分以上文庫で持ってるのに買ってしまいました。眠たいのに、夜が明けるまでトリックと動機が気になって、ページをめくる手がとめられない…という体験が本当に好きです。脳が溶ける。


2021年によく読まれた人気記事

岸田家の収入の90%を占める食い扶持こと、有料定期購読マガジン「キナリ★マガジン」を今月も元気にやってゆきます。

月初に課金なので、「読もうかな〜どうしよっかな〜」と思っていた方は、これを読んだ今日から登録されるのがオススメです。

登録したあなたにもオススメな、この一年の人気記事を、閲覧数順に。

↑キナリ★マガジン限定記事

↑キナリ★マガジン限定記事

↑キナリ★マガジン限定記事

↑キナリ★マガジン限定記事

↑キナリ★マガジン限定記事


1月のお知らせ

1. 11月に発行して完売した同人誌「言ったことのない名言」の再販を12月中に予定していたのですが、わたしの体調不良で遅れてしまったので、再販は1月を予定しています。

2. 1月29日に沖縄県那覇市で自主サイン会を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。申し訳ありませんが、安全上の諸事情により、今回からお手紙以外の差し入れをすべて辞退に変更させていただきます。

3.わたしが所属しているコルクの新規事業で、METABAというメタバースのアイコン販売がはじまりました。ヘラルボニー衣装を着て、サイン入りしゃもじを持った、要素モリモリの岸田奈美NFTアバターが限定一体で売り出されています。Openseaの販売サイトはこちら

4.わたしの地元である新聞社・神戸新聞で取材を受けた様子が動画で公開されました。

5.おしゃれ雑誌のBAILAで取材を受けました。

6.テイクアンドギヴ・ニーズさんで連載しているウェディングエッセイの最新話が公開されました。


前月のお金の使いみち

キナリ★マガジンの収益を、今月もガンガン使わせていただきました。

実は、この十年ぐらいずっとやりたかったことが叶いまして。

それが

この続きをみるには

この続き: 741文字 / 画像2枚
この記事が含まれているマガジンを購読する
このマガジンを購読すると、新作が月4本以上+過去作が200本以上読み放題になります。岸田家(母・弟・祖母・梅吉)が生活できるほか、知的障害グループホームや高齢者支援施設などにも使われます。

新作が月4本以上+過去作200本以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくためのマガジンです。おもしろいものを書くためにがんば…

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
岸田奈美|NamiKishida

noteに書くためおもろいことをやる旅費、ダウン症の弟が暮らすグループホームの運営費(月15万円)、ばあちゃんの老人ホーム入居費など、切実な生活費につかわせていただきます。あなたのおかげで、岸田が元気!