
【おまけの文ごはん】 田中泰延さんと岸田奈美
302
こちらの記事のおまけ雑談パートです。
子どもにはサッカリンくらい甘くても大丈夫
岸田:
今日は母が来ているのですが、どうしても、おもしろい田中さんがどうやって育ったのか知りたいらしくて。教えてもらえますか?
田中:
20年くらい前に亡くなった僕の父親がね、小さいころから僕をとにかく褒めたんです。
岸田:
どんなことで褒められたんですか?
田中:
小学2年生のときに、読書感想文を書いて渡したら、パッと読んで「ひろ君は天才じゃ〜〜〜!ひろ君のクラスには何人おるんや?40人か。ひろ君に比べたら、39人全員がアホじゃ〜〜〜!ひろ君だけが天才じゃ。明日学校に行ったら、鼻で笑ったれえ」と。
岸田:
褒め方のクセが強すぎる。(笑)
このマガジンを購読すると、月4本以上の限定記事が読めます。今のところ平均5本。もうあかんわ日記のおまけもどしどし読めます。
302
小学館から本「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」発売中!
キナリ★マガジンという有料定期購読noteで月4本エッセイを書くほか、いろいろと役に立たないことを披露しています。
Official WEB→https://kishidanami.com/