見出し画像

【おまけの文ごはん】 田中泰延さんと岸田奈美

岸田奈美|NamiKishida


こちらの記事のおまけ雑談パートです。

子どもにはサッカリンくらい甘くても大丈夫

岸田:
今日は母が来ているのですが、どうしても、おもしろい田中さんがどうやって育ったのか知りたいらしくて。教えてもらえますか?

田中:
20年くらい前に亡くなった僕の父親がね、小さいころから僕をとにかく褒めたんです。

岸田:
どんなことで褒められたんですか?

画像2

田中:
小学2年生のときに、読書感想文を書いて渡したら、パッと読んで「ひろ君は天才じゃ〜〜〜!ひろ君のクラスには何人おるんや?40人か。ひろ君に比べたら、39人全員がアホじゃ〜〜〜!ひろ君だけが天才じゃ。明日学校に行ったら、鼻で笑ったれえ」と。

岸田:
褒め方のクセが強すぎる。(笑)

この続きをみるには

この続き: 2,102文字
この記事が含まれているマガジンを購読する
このマガジンを購読すると、新作が月4本以上+過去作が200本以上読み放題になります。岸田家(母・弟・祖母・梅吉)が生活できるほか、知的障害グループホームや高齢者支援施設などにも使われます。

新作が月4本以上+過去作200本以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくためのマガジンです。おもしろいものを書くためにがんば…

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
岸田奈美|NamiKishida

noteに書くためおもろいことをやる旅費、ダウン症の弟が暮らすグループホームの運営費(月15万円)、ばあちゃんの老人ホーム入居費など、切実な生活費につかわせていただきます。あなたのおかげで、岸田が元気!